【Scratchサイト】
https://scratch.mit.edu/projects/517135315/
※地図イラストの再配布不可がクリアできなくて、8ヶ月ほど共有できていなかったプロジェクトです。自分でトレースするかとも考えていましたが、ついに、偶然(?)良いサイトを見つけました。イラストは、文部科学省が開設している『プログラミング教育ポータル』の中からリンクをたどっていった先にありました。見つけた時、とても嬉しかったです。これで、共有できると思いました。
今回、付け加えたことは、『音声合成』を使っているということです。元々は、『ビンゴゲーム!(都道府県バージョン)※yuma_suzukiさん』のプロジェクトをリミックスしたのですが、土台が良いので、ギガやナノたちが都道府県名や都道府県庁名を読み上げるのが簡単にできました。本当にありがたいことです。
スクラッチ同好会in NINOは、3月31日に終了しました。で、現在は、GIGAの大波の中で、プログラミングにまで手が届かないといった状況ですかね。まあ、しょうが無いことです。
私個人としては、プログラミングはやっぱり面白いなあと思います。ぼくがもっと若ければな・・・とか思うこともあるのですが、無理なことを思ってもね・・・。
さて、このプロジェクトですが、いつか、だれかが、どこかで活用してくれたらいいなあと思います。未来の可能性は、限りなく『0』に近くても、真の『0』ではないですから・・・。
コメント
コメントを投稿