【Scratchサイト】↓
https://scratch.mit.edu/projects/477750315/
左右上下キーで移動します。
背景に迷路を33面置いて、1面クリアしたらランダムに次の面へ移動します。
ふるさとのメロディが5回繰り返し流れます。そこで、終了です。
さて、何面クリアできるでしょうか。ちなみに変数名を『P』にしたのは、単純に1文字だと下の迷路が見やすいからです。あと、ポイントの『P』です。
やっぱり『Maze Generator』は便利ですね。以前は、VECTORで、フリーの迷路作成ソフトをダウンロードしていたのですが、『Maze Generator』の方が、作業としては何工程も省略できました。
で、『迷路』はこれにて終了です。
敵キャラが出てくる『迷路』プロジェクトは、以前作っているので、そっちをご覧ください。
【Scratchサイト】↓
https://scratch.mit.edu/projects/412500422/
コメント
コメントを投稿