※以前に紹介したテキストで紹介されていました。全くの英語圏のサイトです。しかしまあ、この頃は、翻訳機能が優秀なのですね。びっくりしました。で、商用利用しなければOKとのこと。Scratchはお金儲けではないので、利用できます。
Maze Generator
① Shape: Rectangular
② Style: Orthogonal (Square cells)
③ Width:20 (2 to 200 cells) ※ここの数字がポイントです。
④ Height:20 (2 to 200 cells) ※ここの数字がポイントです。
⑤ Inner width:0 (0 or 2 to width - 2 cells)
⑥ Inner height:0 (0 or 2 to height - 2 cells)
⑦ Starts at: Top
⑧ Advanced: E:50 (0 to 100), R: 100 (0 to 100)
→ Generate をクリックする。→下に迷路ができる。(気に入るまで繰り返す。)
→ PNG でDownloadする。
※PNGで保存できる機能が秀逸です!!!
→Scratchでは、①『背景をアップロード』②『ベクターに変換』の順です。
※ここで、右クリック→『日本語に翻訳』を使用してみました。すると・・・。
迷路ジェネレータ
形状: 長方形
スタイル: 直交(正方形のセル)
幅: 20 (2〜200セル)
高さ:20 (2〜200セル)
内幅:0 (0または2から幅-2セル)
内側の高さ:0 (0または2から高さ-2セル)
開始:上
上級:E: 50 (0〜100)、 R: 100 (0〜100)
※ほう~。海外のサイトに触れることが今まで全く無かった私にとって、本当に目から鱗が落ちるとはこのことだと甚く納得しました。
で、以下。
mazegenerator.netの商用利用
mazegenerator.netの迷路を商用目的で使用するには、商用ライセンスが必要です。「商業目的」とは、広告ネットワークを通じて、または他の商業製品を宣伝することにより、直接的または間接的にその使用から収益を上げることを計画していることを意味します。
Amazon KDPまたは同様のもので公開しますか?
これを指摘しなければならないのは悲しいことです。多くのあまり慎重でない「受動的収入」のYouTuberがあなたを信じさせるのとは反対に、このサイトの迷路は商業目的で自由に使用することはできません。販売するものでそれらを使用することを計画している場合は、商用ライセンスを取得する必要があります。あなたがそのようなライセンスを持っていない場合、あなたは著作権侵害を犯しています。詳細については、上記の「商用利用」のリンクを参照してください。
※サイトの利用規約は読まないといけませんね。うんうん。
コメント
コメントを投稿